CarPlay対応 / カーナビ / オービス警報

走り出せば、navico。

本格的なカーナビ機能とオービス警報で
新しいドライブ体験
navicoでおでかけ、どこに行く?

navicoスクリーン1
navicoスクリーン2
navicoスクリーン3
navicoスクリーン4

お知らせ

2025-09-27
アップデート
iOS 26 に正式対応しました。
2025-09-12
アップデート
CarPlayに対応しました。
2025-03-10
お知らせ
navico リリース

navico ハイライト

仕様

■ 基本機能

◇ 地図表示:最新の地図に自動更新

  • 交通状況レイヤー:渋滞情報をリアルタイム表示
  • 雨雲レイヤー:天気情報を地図に重ねて表示
  • オービスアイコンの表示(警報はプレミアム機能)

◇ ルート検索

  • 優先ルート(一般道/有料道)
  • 経由地設定(5カ所)

◇ ナビゲーション

  • 音声案内と案内パネル表示
  • バックグラウンド案内
  • オートリルート

◇ オービス警報機能(new!)

  • 固定式オービスの警報機能が利用可能
  • パネル&音声で本格的な警報機能
  • 最新のデータに自動更新

◇ 検索

  • キーワード、カテゴリ検索
  • 音声検索対応

◇ ブックマーク:地点登録

  • 自宅・職場を含む7カ所まで
  • iCloudで同期可能

◇ CarPlay対応(new!)

  • カーナビ機能、オービス警報機能が利用可能

◇ その他

  • アイコンサイズの変更
  • 自車アイコンのカスタマイズ(72種類の組み合わせ)
  • 画面カラーの切り替え(昼/夜/自動・日の出/日没・トンネル対応)
  • 駐車位置の保存機能
  • サウンド設定AirPlay対応

■ navicoプレミアムでさらに快適に

  • 移動式オービス、速度取締りポイント、Nシステム警報に対応
  • バックグラウンド警報
  • ブックマーク登録が無制限
  • 経由地最大10カ所、料金表示、最大5件のルート候補(new!)
  • 案内ルート上に渋滞線、ETCスマートIC対応、詳細条件
  • 地名・道路名の正確な読み上げ

■ 動作環境

  • 対応OS:iOS 17.0以上 / iPadOS 17.0以上(iOS 26 対応済み)
  • 対応デバイス:iPhone / iPad(Wi‑Fiモデルは外部GPSが必要)
navico ワクワクと感動のナビ体験を
navico プレミアム
初回 1 ヶ月 0 円 月額 330 円

※ 初回申込に限り無料期間内は0円。終了後は自動継続で月額330円がかかります。
※ すでに無料期間をご利用済みのApple IDは無料期間の適用外となる場合があります。

アプリの機能
無料
プレミアム
ナビゲーション
ルート検索
スタンダード
プレミアムルート
経由地
5カ所
10カ所
検索結果
最大3件
最大5件
料金表示
地名・道路名の正確な読み上げ
ETC / スマートIC
渋滞線表示
オービス警報
オービスアイコン
固定式オービス警報
移動式オービス
速度取締り
Nシステム
バックグラウンド警報
その他
CarPlay
ブックマーク
7件
無制限

※ ルート検索の「スタンダード」はiOS標準マップ相当、
「プレミアムルート」は HERE Routing API を使用しています。
※ オービス警報機能は 株式会社ワックドットコム のデータベースを使用しています。

今すぐnavicoをダウンロード

iPhone / iPad / CarPlay に対応。まずは無料でお試しください。

FAQ

サブスクリプション(navicoプレミアム)を契約しないでもnavicoは使えますか?

はい。navicoは無料でずっとお使いいただけます。

地図、検索、スポット登録、ナビゲーションの基本機能、および固定式オービスの警報機能がご利用いただけます。

高性能なルート検索、ブックマーク無制限、すべてのオービス機能などより便利にお使いになりたい場合は「navicoプレミアム」の加入をお勧めします。

オービス警報は無料でも使えますか?

はい。無料プランはアイコンの表示、固定オービスの警報が利用可能です。

プレミアムプランに加入すると、さらに移動式オービス、速度取り締まりポイント、Nシステムの警報が利用できるようになります。

CarPlayで使うにはどうすればいいですか?

対応車種/ディスプレイオーディオにiPhoneを接続すると、CarPlay画面にnavicoが表示されます。タップして起動してください。

特記事項

■ 利用上の注意

■ 著作権・ライセンス

(C) Mapbox / (C) OpenStreetMap / (C) HERE / (C) 株式会社ゼンリン / (C) 株式会社ワックドットコム